東京で作陶されている石渡磨美さんの器です。
季節の移ろいを日々感じ、大事にされている印象の石渡さんの器たち。
器ばかりが目立ちすぎない色とデザインで毎日の暮らしに静かにしっかりと寄り添ってくれます。
直径 22.5センチ
高さ 3センチ
縁が緩やかに立ち上がっているので、カレー皿としてもお使いいただけます。
ディナープレートとしても使いやすい大きさで、パスタなどにも。
粉引の器は、石渡さんが目止めをしてくれていますので、目止めは必要ありません。
一枚一枚、表情の違いがあります。
ご希望があれば器の在庫のお写真をお送りいたしますので、備考欄にておしらせください。
器の取扱いについて
ご使用後はすぐに汚れを落とし、よく乾燥させてから収納してください。
食器洗い乾燥機の使用について
手洗いに比べ水に触れている時間が長くなるため、シミやにおいの原因になることがございます。
そのため、食器洗い乾燥機のご利用はおすすめしません。
器を長持ちさせるには、一つ一つ手洗いをしていただくことをおすすめします。